【料理】揚げ物の油はねでフリースが死亡したので、悲しみを繰り返さないために勉強を決意しました

昨晩カレーを作りまして。

その過程で、参考にした漫画が『野菜を素揚げにした野菜カレー』とかだったので、素揚げというのがよくわからんけど揚げればええんやろとばかりに油だまりに野菜を突っ込みました。

結果。

なお、参考にしたのは鹿楓堂よついろ日和です。
レシピは載ってないけどカレーの作り方なんて似たようなもんでしょと油断してました。
いやカレーは作れましたし美味しかったんですが。

勉強してみる。

勉強が必要だなと感じたのでいろいろ見てみます。
準備を後にするスタイルです。

揚げ野菜とカレー

いくつかそれっぽいレシピを探してみました。
『揚げ野菜 カレー -cookpad』とかで。

ふーむ。
だいたいのレシピがカレーと野菜を別にしてますね。
そういえばそんなイメージはあるかも。

といいつつ、余裕でカレーにぶちこんだためにみんなでろでろに溶けてしまいました。

素揚げについて。

素揚げといいつつなんか衣的なものをつけたりするのか……!?
とか警戒してたんですが、素揚げ自体の調理法は間違っていないみたいでした。

油に野菜をぶち込む。

以上。

コツとしては、温度高め、水分を拭き取る、野菜を冷やす、少しずつ揚げる、揚げたら油を切る。

はい、だいたいやってません。

温度高めとか少しずつ揚げるとかはよく聞きますけど、毎回油の温度の判断目安を忘れて確認するのをめんどうがって適当にやっちゃうんですよね。

2〜3回ちゃんと資料とにらめっこしながらやれば覚えられるかな。

とりあえず怪我をしないように、水分を拭き取るのだけはちゃんとしようと思います。

油っこすぎる対策

作ったカレー、美味しいは美味しいんですが。
気になったところがいくつかありました。
野菜の油が強すぎるとか、ナスを炒めると油が消えていくとか。

胸焼けがつらい年頃ですので。

というわけでこれもググります。

他の食材に関してはキッチンペーパーやらで油を切れば良さそうですが、ナスに関してはイメージとだいぶ違う方法が書かれてました。

大さじ3くらいの少なめな油で、油が出て表面が硬くなるまで強火で炒める。

油出てくるのかよ。

知りませんでした。

とり天も作りたい。

揚げ物つながりで、冒頭の漫画で紹介されてるとり天もそのうち作りたいんですよね。
というわけで天ぷらのコツもついでに調べておきます。

紹介されてる4つのコツというのは、

  • 水分を拭き取る。
  • 衣は混ぜすぎない。
  • 高温で揚げる。
  • バットにあげて油を切る。

という感じ。
だいたい似たような感じですね。

高温で揚げる部分で、さきほどよくわからんとか書いてた油の温度の目安とかのまとめが書かれてました。

それが知りたかった……ありがとう東京ガス……

エプロンとか買うべきか?

ところで、今回服に穴を開けて、初めて気付いたんですよね。

ああ、エプロンってこういう時のために使うんだって。
理由のごく一部でしかないでしょうけど。

ともあれどんくらいするの?って思って調べたんですけど……なにこの100万円シリーズ

enter image description here

どうせ値段もピンキリなんだろうなって思って高い順に並べたらやばいのが並んでました。
お茶飲んでなくてよかった。

安いのはそれこそ100円とか。
100均で売ってそうです。

ひとつ、個人的に気になるのがタクティカルエプロン。
サバゲーのお店でときたま見かけるんですよね。

ネタとして面白いので毎回目に止まるんですがそれなりのお値段がするので手が出ません。

普通にエプロンとしても使えるわけなのですが……流石にためらわれます……。

紹介しておいてアレなんですが、いろいろ見てるうちに冷静になってしまって穴空いたフリースを油よけに着ればいいやというつまらない結論に落ち着きました。

そんな誰得記事。

というわけで料理の勉強結果のまとめでした。
得られた情報は熱した油に水を入れるな拭き取れってことだけでしたが。
当たり前すぎる。

近頃は無職をこじらせすぎてソシャゲと料理くらいしか楽しみがないみたいな気分になってきていけません。

揚げ物じゃなくてブロックチェーンの勉強とかしなきゃなって思ってはいるんですけども。

コメント